2011年01月15日
2011年01月15日
2011年01月15日
2011年01月15日
ぎゅんぎゅんのグリングリン®


かささんのスカイで不思議な円盤に乗って踊りました。
円盤はくるくる回り、縦にも横にも回転します^^
ぎゅんぎゅんのグリングリン®~!!
※『®ぎゅんぎゅんのグリングリン』はエコさんの登録商標です^^
Posted by mizuki at
10:48
│Comments(2)
2011年01月15日
barbee 5

シムの中心にその狭い路地あります。
周りをいくつかの建物に囲まれ、画像の上が駅、下が沼へとつながります。
立ち入れるのはそこまで、あとの広大な部分はbarbeeの環境を演出するためだけにあります。
なんと贅沢なつくりでしょう。
でもそのおかげで、なんとも不思議な空間が作られているのです。
画像ではちょっと気味が悪く見えますが、カフェや居酒屋、バーはかなりの盛況で賑やかです^^
barbeeを訪れると、まるで昔の白黒映画に登場しているように感じます。
わたしの拙い説明では、その独特の雰囲気をうまく伝えられません^^;
どうぞみなさん、ぜひ訪れて体感されてください^^
「ヤナの世界」 ヤナちゃんの記事
http://yana.slmame.com/e1035796.html
barbeeさんのHP
http://barbeeeeeeeeeee.blogspot.com/
babeeさんにあるお店の組合のHP
http://barbeehankagai.slmame.com/
barbee
http://slurl.com/secondlife/barbee/92/128/23
Posted by mizuki at
06:12
│Comments(0)
2011年01月14日
2011年01月14日
barbee 3

やなちゃんとその狭い路地に入っていきました。
モノトーンの黒は漆黒、白は眩いばかりです。
両側には古びた建物が押し迫り、良く見ると足元は地面ではなくて、水辺の上に作られた桟橋のようなものでした。
街燈は煌々と照り、それでも光の届かないところは闇です。
バーやスナックや、居酒屋、カフェ、お店の中もモノトーンです。
ちょっと一休みしましょう。
Posted by mizuki at
20:22
│Comments(0)
2011年01月14日
barbee 2

こちらが barbee のTP地点です。
ついたとたん、あたりは真っ暗なのに木々の葉が白く浮かび上がり、なんだか不思議な感覚にとらわれます。
水没した線路があるので、どうやら駅のプラットホームのようです。
それにしても木や草が伸び放題で、まるでうち捨てられた廃墟のようです。

そのプラットホームの真ん中に、額に入った花のようなものが置かれていました。
ちょっと気味が悪いです・・・
このあたりでわたしはもう足がすくんでいました^^;
プラットホームから、狭い路地へと向かう石段が見えます。
いよいよ、その路地へと・・・
Posted by mizuki at
06:11
│Comments(0)
2011年01月14日
barbee

とてもインパクトのあるシムに、やなちゃんに連れて行ってもらいました。
コントラストの強い、モノクロの世界。
これから少しずつご紹介いたしたいと思います。
http://slurl.com/secondlife/barbee/92/128/23
Posted by mizuki at
01:26
│Comments(0)
2011年01月13日
光るエコさん

さて木曜日は、やこさんのカフェです^^
出かけてみると、なにやら煌びやかに光っているお姿がw
ちょっと照明を消してみましょう。
おお、光ってます! 光ってます!
一体どなたでしょうか?w
正解者の方にはやこさんからフリードリンクのサービスが^^
・・・って正解がタイトルに書いてありました。
バッテリーの切れないうちにぜひご来店ください^^
Cafe HERE yakko!
http://slurl.com/secondlife/Jonetsu%20Isle%20Special/150/89/29