2008年05月14日
続・ご注意 SP3

SP3のトラブルが続々・・・
ネットにでていたニュースです↓
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/07/news049.html
IE7やベータ版の1E8を使っていた場合、XPのSP3にアップグレードすると
IE6に戻ることができないそうです。
みなさん、SP3へのアップグードをする前に、バックアップなどの準備や、
ネットの情報でエラーになった場合の対処法を調べてからのほうがいいですよ^^;
2008年05月13日
ご注意 SP3
SP3のトラブルですが、前回掲載した以外にも
12日のヤフーにもニュースがありました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000058-zdn_n-sci&kz=sci
うーん・・・・・安定するまでは要注意ですね^^;
12日のヤフーにもニュースがありました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000058-zdn_n-sci&kz=sci
うーん・・・・・安定するまでは要注意ですね^^;
2008年05月12日
ご注意 SP3
ウインドウズXPのSP3(サービスパック3)の続報です。
SP3は4月30日に正式リリースされ、GW中にインストールされた方も多いようです。
皆さんから寄せられた情報によりますと
・ダウンロード中かインストール中にフリーズして、その後再起動しても立ち上がらなくなる
・ダウンロード、インストールは無事に済んでも、再起動すると立ち上がらなくなる
・立ち上がらないときにc0000139 unknown Hard Errorという表示が出る
解決方法ですが、↓のサイトの回答9が良いようです。
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=40163348822
・・・ただし私には少しむずかしそう・・・ ^^;
ラプちゃんはOSを再インストールしました。
SP3は4月30日に正式リリースされ、GW中にインストールされた方も多いようです。
皆さんから寄せられた情報によりますと
・ダウンロード中かインストール中にフリーズして、その後再起動しても立ち上がらなくなる
・ダウンロード、インストールは無事に済んでも、再起動すると立ち上がらなくなる
・立ち上がらないときにc0000139 unknown Hard Errorという表示が出る
解決方法ですが、↓のサイトの回答9が良いようです。
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=40163348822
・・・ただし私には少しむずかしそう・・・ ^^;
ラプちゃんはOSを再インストールしました。