2013年05月03日
安土城
先日、油屋を作られたダイキさんとお話していたら、安土城が素晴らしいのでぜひ、と薦められました
安土城!
テレビでCGを見たことがありますが、織田信長が築城した、とても不思議な形のお城です
特徴はお城の上部が八角形のお堂になって聳え、天主閣にかけて驚ろ驚しいろほどの極彩色なのでした
こんなお城は見たことがありません
安土山に聳えるその異形、自らの力を誇示したい信長らしいお城といえば、その通りなのも知れませんね
さっそく出かけました^^
まさしく、思い描いていた安土城です!
作者さんは外国の方ですが、見事な検証です
内部も外部も、安土城は他のお城と違うので、訪れた方は戸惑うかもしれません
外人さんからみた東洋のイメージなのかな、と思われるでしょう
漆黒と金塗りの派手な内装、中心の吹き抜け、八角堂のつくり、どれも伝承の通りなのです
ここまで作り上げられたのは本当に素晴らしいですね
鳥居のブランコや、天主閣のソファはご愛嬌ということで^^;
どうぞGW後半、お友達を誘ってお出かけください^^

AZUCHI CASTLE @ Azuchi
http://slurl.com/secondlife/Azuchi/70/111/64
2012年02月12日
2012年02月03日
2012年02月01日
2012年01月29日
2012年01月29日
2012年01月28日
2012年01月28日
そうだ京都行こう

厳かで壮大ですね!
volさん制作の南禅寺です^^
こちらは法堂ですね。
南禅寺はわたしの大好きなお寺です。
石川五右衛門で有名な山門、琵琶湖からの水を運ぶ水道橋、哲学の道。
volさん、全部お願いします!^^
volさんのブログ
http://volfall.slmame.com/
2009年08月29日
水納島

夏もそろそろ終わりですが、ここでは一年中常夏です^^
沖縄の水納島をモデルにしたSIMです。
島の形も本物そっくり!

ツアーになってるダイビングがとても楽しいんです!
飛び出すシリーズの舞台にもなりました^^
http://mizukichan.slmame.com/e665866.html
バルーンに乗ったり、島をのんびり散策したり、とても楽しいです^^
水納島(みんなじま)
http://slurl.com/secondlife/Minnajima/175/202/22
2009年07月21日
Roman

ゼマさんのブログで紹介されていた大正浪漫のシム Roman に出かけました。
ラプちゃんと二人で袴姿^^

人力車も楽しめます。
「ラプちゃん、わたしにもやらせてー」
レトロな街の中を車みたいに自由自在^^
楽しい、楽しい^^
でも、わたしは車の運転が下手なのに、ちょっと調子に乗りすぎて・・・

み「ああー!」
ら「あーあーあw」
み「うう、どうしよう・・・^^;」
その後、スタッフの方に人力車を回収していただきました。
どうも、お騒がせしました^^;
http://slurl.com/secondlife/Roman/127/108/29
ら「今度車の特訓ね」
み「うう・・^^;」