ソラマメブログ

  
Posted by at

2009年06月30日

2009年06月23日

2009年06月22日

2歳になりました


1歳になったとき、まだ1年なの?と感じましたが、2歳になった今も、え、まだたった2年?と感じます^^
なんだかもう10年くらいSLをやってたような・・・
リアルだと、えっ、もう誕生日?あっという間の1年 ^^; ・・・なのですがw

この1年、自分を取り巻く環境も様々な変化がありました。
たくさんの感動や、出会いや、そして別れもありました。
気が置けない友人も、たくさんできました^^
美しいところにいったり、珍しいものを見たり、リアルでは聞く機会のないようなお話や、なんだかSLの方がRLよりたくさんの出来事がありましたw
そういった感動は、ここには、みんなの心が集まっているからです。
景色は製品ではなく、どなたかの作品なのです。
あなたの前にいるアバターさんたちはプログラムで動いているのではなくて心があるのです。
バーチャルでもゲームでもないこと、そんな当たり前のことを、あらためて実感した一年でした^^


      たくさんの出会いに感謝です ^^



みなさんからのお祝いをありがとうございました^^
とても嬉しく、心に染み入りました^^


ラプちゃん、3年目もどうぞよろしく ^^


  

Posted by mizuki at 21:30Comments(8)

2009年06月20日

大和にお客様2


先日、ラプちゃんのRezdayのお祝いに、nachinoさんとOrioriさんが遊びにいらっしゃいました。
nachinoさんは、navislを通じてラプちゃんと知り合い、Rezdayに合わせてインワールドでお会いしました^^
SLはひと頃に比べ、確かに人は少なくなっているかもしれません。
でもそれは、今残っておられる方々は、本当にSLを楽しんでいるということだと思います。
こうしてブログや日記で知り合った方々とお会いするのはとても素敵なひと時です^^

どうぞみなさんも、気軽にふらっと大和にお立ち寄りください^^
わたしたちを見かけたら、ぜひ声をかけてくださいね^^

http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20of%20Japan/55/162/32
  

Posted by mizuki at 11:59Comments(3)友だち

2009年06月18日

SSがおかしい!

昨日、新しいビュワーに変えてみました。
影つきはわたしのPCでは厳しいので試していませんが、普通のビュワーとしては以前のものより動作が軽めです。
読み込みが早くなったこと、明るいところの白トビ目立たなくなったことなどが改善され、ちょっと紫外線がきついかなというほかは快適です^^
いろいろとSSを撮って、さっそく見てみると・・・・
あれれ・・・顔が写ってない! あ、これも!
画面で見ていた画像とSSの画像が違っています!

いろいろと検証してみるといくつかのことがわかりました。
まず、ctrl+shit+s で撮ったものは正常でした。
ctrl+@ の場合、デフォで正常ですが、High-res Snap Shotの設定で画角がおかしくなります。
測ってみると、上と右がおよそ3割写りません。
面積にして、ちょうど半分になっているようです。
SSはすべてHigh-res Snap Shotで撮っているので、このバグは厳しいです^^;
それとも何か設定があるのでしょうか?



上がHigh-res Snap Shot
下がノーマルです

みなさんはいかがですか?  

Posted by mizuki at 19:56Comments(4)

2009年06月15日

ラプちゃん、おめでとう!


6月14日はラプちゃんの2回目のREZDAY^^
みんながお祝いしてくれました!
どうも、ありがとうございました^^

  おめでとう、ラプちゃん!!  

Posted by mizuki at 20:15Comments(11)

2009年06月11日

大和にお客様



ラプちゃんの遊び場でyoutubeを二人で見ていると、お客様がいらっしゃいました。
あぁ!Cristianaさんだ!
Cristianaさんのブログはいつも楽しく見ています。
そしてCristianaさんも、わたしのブログをよく見てくださるんです^^

こんにちは、ようこそ!

初めて会った気がしませんでした^^
一緒に飛行機のライドに乗ったり、パラシュートダイビングを楽しんだり。
Cristianaさんは、パラシュートが初めてなのにいきなりの好記録でした!
そのあとクンダリさんと、ものづくりのお話に
Cristianaさん かなりレベルが高いです・・・わたしは会話についていけません^^;
こういう出会いって楽しいですね^^
Cristianaさん、ご来訪ありがとうございました^^


そしてその夜遅く、こちらもブログで良く知るお客様がいらっしゃいました^^
FlySkyHighClubのオーナー toshikoさんです。
ラプちゃんは以前、ダイビングで知り合ったそうですが、わたしにとってはkuroeさんの大和を
大変細かくレポートされていた方です^^
今回はうちのシムのパラシュートダイブ体験にやってこられたようです
さすがダイビングのプロフェッショナル!
見事なダイブでした!



ブログをいつも拝見している方とお会いするのは、とても楽しいですね!
ぜひみなさんも遊びに来てください^^
  

Posted by mizuki at 21:32Comments(2)友だち

2009年06月09日

syuさんのスライド 4



syuさん、
そうそう、水槽の話^^
水槽は結局ゲットできて、syuさんにも報告して喜んでくれましたね。
でも、実はいろんな偶然が重なっていたのでしたw
あまりややこしかったので、そのときは説明を省いてしまったけど、ことのおこりは戦車でしたw

そのころ大和のシムでは戦車が流行っていて、わたしは乗り物が苦手だからただ見ているだけ^^;
そんなとき、お友達の大佐が戦車を買って、そのことをブログに載せてたんです。
読んでみると、運転は簡単そうで、なかなかかっこ良く、格安のデモもあるとのことでした。

さっそく戦車屋さんを訪ねました。
そこは戦車がずらりと並んでいます。
うう^^; いったい何がなにやら・・・w
まさかどさんが、タイガーがいい、って言っていたのを思い出し、そう書いてある戦車の前でうろうろ。
そこへ男性がやってきました。
挨拶をすると、その方に、戦車の作者の友達かと聞かれました。
なんのことかと思ったら、戦車の作者の方は実は女性で、男性はその彼氏らしき人だったんです。
その方は、わたしが彼女を訪ねてきたのかと思って聞いたのでした。
わたしは戦車を見に来たことを話すと、それなら作者に直接説明させましょうと、なにやら呼び出している様子。
実は戦車はちょっと高くて、10L$のデモだけ買って帰ろうと思っていたのでヒヤヒヤw
結局、連絡がつかなかったのでほっとしていると、その人は、彼女は女性だけど戦車を作っていて
自分は男性だけど熱帯魚の水槽を作っている、という話に。
わたしは、ぜひ水槽を売ってほしいこと伝えると、その方が、この前フリーで出していたもので良ければ、と
水槽をくれたのでした。

そう! それがsyuさんちで見て、わたしがとても欲しかった水槽!
どこでどんなご縁あるものか、本当に分からないですね^^

syuさん、いただいたお手紙に、わたしがsyuさんに初めて声を掛けた人で、それからたくさんの思い出が
生まれたって書いてありましたが、syuさんが帰ってきたら、今度はsyuさんが自分からみんなに声をかけて、
そしてまた、たくさんの思い出を作らなくちゃ ^^

  

Posted by mizuki at 21:08Comments(2)友だち

2009年06月08日

kiki Townの動画 by由美さん



由美さんをご紹介します^^

syu McCallenさんが病気療養のため入院なさったことをブログでもお知らせしました。
5月25日のsyuさんのブログを引用します。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

こんにちは、syu McCallenです

今日でSLを卒業します
今まで読んでいただいた皆さん、ありがとう

1年と5か月のSL生活、本当に楽しかった
自宅療養を始めた頃にSL知ったんだよね

SLの中のsyuちゃん、飛んだり走ったり
大工さんもしたし、土木工事もしたよね

私も元気一杯もらったよ

でも、もっともっと遊びたかったね
色んなところは行きたかったね

syuちゃん、ごめんね

昨日はね、自室の壁を眺めていたり
PCの画面見てたり、涙が止まらなかったよ
この日が来るのはわかってたけど
悔しい、本当に悔しい

今日からまた病院生活始まるけど
戻ってこれる自信ないです

本当にありがとう
SLありがとう
syuちゃん、ありがとう
お友達の皆さん、ありがとう

行ってきます

                          朱音


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

25日の夜、インするとsyuさんからノートが届いておりました。
これまでのお付き合いのお礼と、SLをやめてしまうことが書かれていました。
どうしてやめるのかは書いてなく、ただ文面からは、やめることの悔しさが滲んでいたのです。
すぐにsyuさんのブログを見て、
そして、涙が止まりませんでした。

syuさんのブログには、次々に激励のコメントが書き込まれていきます。
それはsyuさんのお友達だけではなく、たまたまブログを見た人の書き込みもどんどん増えていきました。
さらに、yoppyさん、ねこねこさん、keityさん、うじやすさん、朱音さん、さゆうかさん、ラプちゃん、
その他のみなさんも、ご自身のブログでsyuさんを励ます記事を載せていったのでした。

みなさんの熱い思いに触れ、また涙が出てきました。
でもそれは悲しさの涙ではなく、心を大きく動かされた感動の涙です^^
きっとわたしたちの思いはsyuさんに届くことでしょう。
病と闘っているsyuさんに、励みになればと、心から祈るばかりです。


さて、前置きが長くなりました^^;
ご紹介した由美さんも、syuさんのブログではじめてsyuさんを知った方です。
由美さんは、kiki Townの閉鎖までのわずかな時間にたくさんの動画を撮られました。
JAKANMさんの音楽がとてもシーンにぴったりなんです。
ぜひご覧ください^^

syu island1
http://www.youtube.com/watch?v=8tSTP_LITXU&feature=channel_page

syu night
http://www.youtube.com/watch?v=9mL6mvpqPes&feature=channel_page

syu album1
http://www.youtube.com/watch?v=6KxjzUd_Qs4&feature=channel

syu album2
http://www.youtube.com/watch?v=4zAgFL49MTg&feature=channel

syu album3
http://www.youtube.com/watch?v=pe52rf0UnqQ&feature=channel

そして、シム最後の日の、みんなでオートバイレースをしたときの模様もしっかりとw
http://www.youtube.com/watch?v=6Kp8WMjkjNQ&feature=channel

こうやってまた人の輪が広がっていくのですね!

syuさん、みんなお帰りなさいをいう日を待っていますよ^^
あ、ねこねこ先生の単位がまだ全部取れてないそうで、卒業はお預けですって^^;


もしsyuさんにメッセージを伝えたい方はこちらへ^^
http://syumccllen.slmame.com/  

Posted by mizuki at 21:54Comments(4)友だち

2009年06月08日

syuさんのスライド 3



syuさん、
久しぶりの再開の後、人のお家ばかり作っていたsyuさんがついに自分の家を建てましたね。
さっそく遊びに行くと、大きなすごい豪邸!
広いダイニングキッチンと贅沢なリビング
夢のようなシステムキッチン・・・ちゃんと調理ができたり、お水が出たり、二人でおおはしゃぎw
これは大人のままごとだなー、っていくつになってもこういうものに心がときめいてたの^^

syuさんが苦労して見つけたシャンデリアもとても綺麗でした^^
窓から庭を見ると、そこには風力発電機。
なんかsyuさんらしいなって^^
そして気になったのが熱帯魚の水槽。
とても綺麗でsyuさんはフリーでもらってきたもの。
わたしは一目で気に入ってしまいました。
期間限定だったからもうないかもって、syuさんが心配してましたね。
後日教えてもらったところにいったけど、やはりもうありませんでした。

でも、この水槽には後日談が・・・^^
  

Posted by mizuki at 19:17Comments(0)友だち