2010年08月28日
夏の終わりに

あんなに憎らしくて辛かった暑さですが、朝晩はそろそろ手加減してくれるようになりました。
気がつけばツクツクホウシが鳴きはじめています。
日が落ちると、どこか今までと違う涼しい風がそよいでほっと一息。
暗くなると鈴虫やこおろぎが透き通った音色を奏でます。
どこそこに秋の気配が、ちょこちょことのぞいています。
季節のうつろいは、着実に進んでいるのですね。
晩夏・・・
それでも夏が一番好きなわたしには、なんだか日曜日の終わりのように、ちょっと寂しい季節です^^
Posted by mizuki at
18:26
│Comments(4)
2010年08月15日
Nude

リアルの世界では、どこにでもヌードが溢れ、コンビニに入っても目のやり場に困ってしまうほどですね^^;
その多くは、ほとんど男性の目を意識したもののように思います。
モデルとなっている女性の前にいる、男性の姿のようなものを感じてしまうのです。
以前、個展でお世話になった方に、ご自身のヌード作品を見せていただきました。
そのヌードは、大らかで、ごく自然で、そして美しく、人本来の姿のように思えました。
人間が裸でいることが何の特殊な環境でもなく、のびのびとしなやかで、とても自由であると感じたのです。
早速わたしも挑戦してみたくなりました^^
リアルでは思いもよりませんが、SLでなら思い切ってやれそうです!
とは言え、元の姿では恥ずかしいので、ヌード用の新しいスキンを買って、シェイプも一からつくりました。
ところが、SSを撮ってみると、ヌードはなかなか難しいのです^^;
思い描くようなイメージはなかなか撮れません。
もっともっと、お勉強が必要ですね^^;
そのお勉強中の一枚です。
・・・ソラマメなのでちょっとおとなしめに^^
2010年08月01日
Temi's Photo Studio

あらためまして、第5回、飛び出して見える?展でお世話になったTemiさんのTemi's Photo Studioのご紹介です^^
Temiさんは数々のコンテストで大活躍です。
それらの作品や、個展の作品、催しの作品がこちらのスタジオに展示されています^^
その中から、わたしの大好きな作品をご紹介したします。


Temiさんのアバターです。
構図が大胆で迫力がありますね!
Temiさんの作品はどれも、ぐっと押し迫ってくる迫力があります。
一体何が違うんでしょうか?
SLでアバターの視点でSSを撮ると、そのままでは上の方はすぼんで小さく写ります。
やや広角気味のSLのビュワーは、パースペクティブ(遠近法)が、かなり利いてしまうからなんです。
Temiさんの作品には、こういったことはありません。
きちんと対処されておられるんですね^^
もちろん、それは一つの例にすぎません。
Temiさんのこれまで培ってきたものが、一つ一つ積み重なり、そしてそれがオリジナリティとなって
作品に次々へと花開いていくのですね^^
わたしも今回の二人展で、とても勉強になることが多かったです。
Temiさん、どうも、ありがとうございました。
次の作品は、わたしが一目惚れした大作です。
とてもスケールの大きな作品でしょう!
ぜひスタジオでご覧ください^^

Temi's Phot Studio
http://slurl.com/secondlife/Dromio/80/238/24