2013年03月31日
ありがとう油屋さん

油屋のあるシムSpirited Awayさんが終了いたしました
楽しいたくさんの思い出を、どうもありがとうございました^^
Posted by mizuki at
23:38
│Comments(2)
2013年03月31日
2013年03月31日
Waterlandの春 5

Waterland のブック&カフェ 「relaxin’」です
「relaxin’」は、uotaさんの原点かもしれません
本棚にはuotaさんがチョイスした本が並びます

その中には、uotaさん著述の「仮想の水」も
「仮想の水」はオンラインでも読むことができます
http://p.booklog.jp/book/39348
Posted by mizuki at
18:26
│Comments(0)
2013年03月31日
Waterlandの春 4

Waterland 1 の全景です
島の右側の海に、ポツンポツンと岩のようなものが見えます
島側から見てみましょう

橋のような壁のような残骸です
前回の地図を見ると、ちょうどこのあたりは別のシムとつながっていたところでした
その名残りなのでしょうね
いろいろなストーリーが浮かんできます^^
http://slurl.com/secondlife/Waterland/187/51/21
Posted by mizuki at
15:26
│Comments(0)
2013年03月31日
Waterlandの春 3

こちらは、湿地帯と本島を結ぶ橋です
昔からかかっておりましたが、少しずつ手直しされているような^^
ただシルエットは昔と同じで、見るといつもほっとします^^
はじめて訪れたとき、Waterland は他のシムとつながる1シムでした
お隣のシムのLMを持っていたのでそこからとことこと歩いてWaterland に入り、裸足になって湿地帯の水辺を散策するのが大好きでした
ある日、いつものようにお隣のシムからWaterland に向かうと、その先はなにもない海になっています
マップで見ても何もありません
リログしても、その先は海でした
とてもがっかりです
それからずいぶんとたって、SLを始めた頃からのお友達が、とても綺麗な所があると案内してくれました
TPでおりたところ、それがあの懐かしい湿地帯の水辺!
Waterland との再会でした
じつは、今まで本当にそうだったのか、ちょっとあやふやな気持ちもあったのです
もともとシムの名前をよく見ていなくて、サルマルさんのお店のあるお隣のシム、と覚えていました
水辺を歩くだけだったので、シムのほかの場所のことが分かりません
もしかしたら、水辺のコンセプトが同じの別のシムだったのかもしれない
ときに、そう思うこともありました
今朝、散策していると観光案内所があり、そこに昔の地図を見つけたのです

そうです! そうです!
昔訪れたのは、間違いなくこのシムです!
地図の東側に、わたしがとことこ歩いていた広い道がちょぴりうつっています
あのシムはやはり Waterland だった
ずーっと心に引っかかっていたことが、春になって雪がとけるように、すーっと消えていきました^^
http://slurl.com/secondlife/Waterland/187/51/21
Posted by mizuki at
12:13
│Comments(2)
2013年03月31日
Waterlandの春 2

わたしの大好きな湿地帯の水辺です^^
昨日まで凍てついていた水も、春の温かな水にかわりました
靴を脱いで散策してみませんか^^
http://slurl.com/secondlife/Waterland/187/51/21
Posted by mizuki at
10:10
│Comments(0)
2013年03月31日
Waterlandの春

ウォーターランドに春がやってきました!!
昨日までは雪がつもり、凍てついていた大地が鮮やかな緑に変わりました^^
わたしの大好きな水辺の氷も溶け、植物が芽を吹き、春の温んだ穏やかな湿地になりました!
「最後に春でという希望が多くてw」とuotaさん
どうも、ありがとうございます!^^
最後の一日のための春です
みなさん、どうぞ満喫されてください^^
http://slurl.com/secondlife/Waterland/187/51/21
Posted by mizuki at
08:30
│Comments(2)
2013年03月30日
2013年03月30日
油屋 18

こころさんとエイリアンさんのデートに割り込んでしまいました^^;
ごめんなさい^^;
油屋のシム Spirited Awayさん 明日31日が最終日です
Spirited Away
http://slurl.com/secondlife/Dundrum/101/24/3000
Posted by mizuki at
22:14
│Comments(4)