2009年09月19日
ものづくり 4

家を作ったときの模型がでてきました!
もう2年も前のもので、とても懐かしいです^^
あちこち大きさが揃っていなくて、かなり雑なつくりですねw
わたしのこんな模型を見て、ラプちゃんが家のかなりの部分を作ってくれたのでした。
1階部分は作業場、2階がホール、3階がプライベートです。

実際に出来上がったのがこちらです。
作りながら設計の変更もありましたが、ほぼイメージしていたものが出来ました^^
建設は大部分がラプちゃんで、テクスチャーはわたしが描きました。
大和のシムは来年早々に大改造の構想があるようで、そのときには居住区がなくなるかもしれません。
いよいよ、この家ともお別れかでしょうか・・・
さびしいですね・・・^^;
2009年09月19日
ものづくり 3

家作りも一段落して、友達みんなへのクリスマスプレゼントに作ったのがこのマフラーです^^
それまでプリムは、ボックス、シリンダー、球しか使ったことがありません。
このときに初めてトーラスを使ってみました。
いろいろ変形させてみて、様々な形になることが興味深かったのです。
といってもマフラーは変形せずに、ほとんどそのままの形ですがw
フレキシブルも使ってみました。
動きに合わせてマフラーがなびくように動きます^^
テクスチャーもメニューにある凹凸から織目を選んでみました。
人にあげるものなので、何度も位置や角度を合わせたりと、かなり緊張して作りました。
今から見ればとても単純ですが、そのときは自分がここまで出来たと感激したものです^^