ソラマメブログ

  
Posted by at

2009年06月08日

kiki Townの動画 by由美さん



由美さんをご紹介します^^

syu McCallenさんが病気療養のため入院なさったことをブログでもお知らせしました。
5月25日のsyuさんのブログを引用します。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

こんにちは、syu McCallenです

今日でSLを卒業します
今まで読んでいただいた皆さん、ありがとう

1年と5か月のSL生活、本当に楽しかった
自宅療養を始めた頃にSL知ったんだよね

SLの中のsyuちゃん、飛んだり走ったり
大工さんもしたし、土木工事もしたよね

私も元気一杯もらったよ

でも、もっともっと遊びたかったね
色んなところは行きたかったね

syuちゃん、ごめんね

昨日はね、自室の壁を眺めていたり
PCの画面見てたり、涙が止まらなかったよ
この日が来るのはわかってたけど
悔しい、本当に悔しい

今日からまた病院生活始まるけど
戻ってこれる自信ないです

本当にありがとう
SLありがとう
syuちゃん、ありがとう
お友達の皆さん、ありがとう

行ってきます

                          朱音


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

25日の夜、インするとsyuさんからノートが届いておりました。
これまでのお付き合いのお礼と、SLをやめてしまうことが書かれていました。
どうしてやめるのかは書いてなく、ただ文面からは、やめることの悔しさが滲んでいたのです。
すぐにsyuさんのブログを見て、
そして、涙が止まりませんでした。

syuさんのブログには、次々に激励のコメントが書き込まれていきます。
それはsyuさんのお友達だけではなく、たまたまブログを見た人の書き込みもどんどん増えていきました。
さらに、yoppyさん、ねこねこさん、keityさん、うじやすさん、朱音さん、さゆうかさん、ラプちゃん、
その他のみなさんも、ご自身のブログでsyuさんを励ます記事を載せていったのでした。

みなさんの熱い思いに触れ、また涙が出てきました。
でもそれは悲しさの涙ではなく、心を大きく動かされた感動の涙です^^
きっとわたしたちの思いはsyuさんに届くことでしょう。
病と闘っているsyuさんに、励みになればと、心から祈るばかりです。


さて、前置きが長くなりました^^;
ご紹介した由美さんも、syuさんのブログではじめてsyuさんを知った方です。
由美さんは、kiki Townの閉鎖までのわずかな時間にたくさんの動画を撮られました。
JAKANMさんの音楽がとてもシーンにぴったりなんです。
ぜひご覧ください^^

syu island1
http://www.youtube.com/watch?v=8tSTP_LITXU&feature=channel_page

syu night
http://www.youtube.com/watch?v=9mL6mvpqPes&feature=channel_page

syu album1
http://www.youtube.com/watch?v=6KxjzUd_Qs4&feature=channel

syu album2
http://www.youtube.com/watch?v=4zAgFL49MTg&feature=channel

syu album3
http://www.youtube.com/watch?v=pe52rf0UnqQ&feature=channel

そして、シム最後の日の、みんなでオートバイレースをしたときの模様もしっかりとw
http://www.youtube.com/watch?v=6Kp8WMjkjNQ&feature=channel

こうやってまた人の輪が広がっていくのですね!

syuさん、みんなお帰りなさいをいう日を待っていますよ^^
あ、ねこねこ先生の単位がまだ全部取れてないそうで、卒業はお預けですって^^;


もしsyuさんにメッセージを伝えたい方はこちらへ^^
http://syumccllen.slmame.com/  

Posted by mizuki at 21:54Comments(4)友だち

2009年06月08日

syuさんのスライド 3



syuさん、
久しぶりの再開の後、人のお家ばかり作っていたsyuさんがついに自分の家を建てましたね。
さっそく遊びに行くと、大きなすごい豪邸!
広いダイニングキッチンと贅沢なリビング
夢のようなシステムキッチン・・・ちゃんと調理ができたり、お水が出たり、二人でおおはしゃぎw
これは大人のままごとだなー、っていくつになってもこういうものに心がときめいてたの^^

syuさんが苦労して見つけたシャンデリアもとても綺麗でした^^
窓から庭を見ると、そこには風力発電機。
なんかsyuさんらしいなって^^
そして気になったのが熱帯魚の水槽。
とても綺麗でsyuさんはフリーでもらってきたもの。
わたしは一目で気に入ってしまいました。
期間限定だったからもうないかもって、syuさんが心配してましたね。
後日教えてもらったところにいったけど、やはりもうありませんでした。

でも、この水槽には後日談が・・・^^
  

Posted by mizuki at 19:17Comments(0)友だち