2011年08月01日
4歳になりました 20
さて、続きです^^
謎の植物や、正体不明のオブジェクトに悩ませられたシム。
急に重くなったり、TPしても別のところに飛んでしまったり・・・
ある日、シムのオーナーが、とんでもないお知らせをリンデンから受け取りました。
なんとすでに同じシムの名前がリンデンに重複して登録されていたのです。
シムは登録されて3ヵ月を過ぎていましたが、それまでのいろいろなトラブルは、どうやらそのことが原因のようでした。
シムには、心機一転新たに名前が付けられ、トラブルはずっと減りました。
・・・全部なくなることがないのがSLですねw
シムでは毎日何かが作られ、何かがやり直し、という一進一退の状況が続きました。
みんなのそれぞれ思い描く大和のイメージが少しずつ違っているためなのでしょう。
オーナーサイドの目指す大和とファンタジーの融合といういジレンマに陥ってるように見えました。
それがシムの空気を重くしているように感じました。
そのジレンマを抱えたまま、季節は秋に移ります。
シムの正式オープンが決まりました。
お客さんが見えられるものの、まだシムは正式にオープンしていなかったのです。
SLで時間がたつのは本当に早いものですね。
そのシムに来てもう一年は過ごしたかのと思うとまだまだ3ヵ月、振り返るとたくさんの出来事がありました。
やや雰囲気の重かったシムが、オープンという目的を持って、みんなが生き生きとなりました。
会議で出されたオープニングイベント案は盛りだくさん^^
ひとつひとつがどれも楽しそうなものばかり!
本当にその通りにできたらどんなに楽しいことでしょう。
役割を決め、建造するものを決め、スケジュール表も作られました。
なかでも、飛行機のライドはその通りにできればすごいものです。
みなの意気込みがひしひしと伝わってきました。
前回のツアーガイドでお客様に楽しんでいただくの楽しさを、みんな肌で感じました。
より良いものを、より良いサービスで。
ライドの設計やテスト、他シムからの応援の調整、告知、ポスター作り、花火のテスト、シムに人を集めての負荷テスト・・・オープンに向けての準備が着々と^^
みんなの思いが一つになって、大きな力を生み出していたのです!
謎の植物や、正体不明のオブジェクトに悩ませられたシム。
急に重くなったり、TPしても別のところに飛んでしまったり・・・
ある日、シムのオーナーが、とんでもないお知らせをリンデンから受け取りました。
なんとすでに同じシムの名前がリンデンに重複して登録されていたのです。
シムは登録されて3ヵ月を過ぎていましたが、それまでのいろいろなトラブルは、どうやらそのことが原因のようでした。
シムには、心機一転新たに名前が付けられ、トラブルはずっと減りました。
・・・全部なくなることがないのがSLですねw
シムでは毎日何かが作られ、何かがやり直し、という一進一退の状況が続きました。
みんなのそれぞれ思い描く大和のイメージが少しずつ違っているためなのでしょう。
オーナーサイドの目指す大和とファンタジーの融合といういジレンマに陥ってるように見えました。
それがシムの空気を重くしているように感じました。
そのジレンマを抱えたまま、季節は秋に移ります。
シムの正式オープンが決まりました。
お客さんが見えられるものの、まだシムは正式にオープンしていなかったのです。
SLで時間がたつのは本当に早いものですね。
そのシムに来てもう一年は過ごしたかのと思うとまだまだ3ヵ月、振り返るとたくさんの出来事がありました。
やや雰囲気の重かったシムが、オープンという目的を持って、みんなが生き生きとなりました。
会議で出されたオープニングイベント案は盛りだくさん^^
ひとつひとつがどれも楽しそうなものばかり!
本当にその通りにできたらどんなに楽しいことでしょう。
役割を決め、建造するものを決め、スケジュール表も作られました。
なかでも、飛行機のライドはその通りにできればすごいものです。
みなの意気込みがひしひしと伝わってきました。
前回のツアーガイドでお客様に楽しんでいただくの楽しさを、みんな肌で感じました。
より良いものを、より良いサービスで。
ライドの設計やテスト、他シムからの応援の調整、告知、ポスター作り、花火のテスト、シムに人を集めての負荷テスト・・・オープンに向けての準備が着々と^^
みんなの思いが一つになって、大きな力を生み出していたのです!
タグ :4年を振り返って