2011年12月25日
飛び出して見える?について
飛び出して見える?についてよくみなさまから、何プリムあるのか聞かれますが、oui ouiで公開しているとおり一枚の画像です。
SLの展示でもBOXに貼り付けているだけなので、もちろん1プリムです^^
メッシュでもスカルプチャーでもありませんw
ブログでは視点が固定されてしまいますが、SLでは視点が自由に変えられるので遠近感の錯覚からますます飛び出して見えます。
今回の展示では飛び出した部分がさらに隣の絵に重なるようにしてみました。
ぜひ動いて視線を変えながらお試しください^^
それでは、作品を少しご紹介いたしましょう。
こちらはシリーズの第一作目です^^

きっかけはネットでパソコンの画面から手が伸びている画像を見て、自分ももやってみようと試してみたのが始まりです。
一枚の画像を切り抜きだけで立体を表現してみようと思いついたのです。
この作品の前にもいくつか試してみましたが、あまり飛び出しては見えませんでした。
フレームからただはみ出させても立体に見えないのです。
このときのタイトルは、こんどこそ! という思いと 大丈夫かな? という不安が入り混じって 飛び出して見える? と「?」がつきましたw
この作品は飛び出すことを狙って撮ったのではありません。
レズデイにみんなに胴上げされるラプちゃん。
ポーン、ポーンと宙に舞い上がります。
撮ったSSを見ていると、あっ これなら飛び出させられるかも!

スナップ写真からラプちゃんが飛び出すようにしてみよう!
そこから試行錯誤です^^;
アングルがなかなか決まりません・・・作っては直し、作っては直し・・・
ラプちゃんの衣装はフリルがついて切抜きが大変でしたw
何とか仕上げてみると・・・おお、飛び出して見える・・・きっとw
こうしてシリーズ化となりました^^
2011年12月01日
やなみづき展開催です^^

co2sosさんのEco-Live Train Winter Special 12月15日~17日に先駆けまして、
12月1日 本日より「やなみづき展」を開催いたします。
「ヤナの世界」のYanaさんの作品と、わたしの飛び出して見える?の共同絵画展です。
会場はco2sosさんの公開センターギャラリーです。
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22

ご来場の皆様には、こちらの二人の作品集をお渡ししておりますので、ぜひお持ち帰りください^^
co2sosさんのEco-Live Train Winter Specialでは期間中ライブも行われますのでどうぞお楽しみに!
co2sosさんのソラマメ
http://co2sos.slmame.com/