2010年05月23日
タイ王立美術館

タイの王立美術館です。
入り口正面には国王皇后両陛下の写真が飾られ、そこを中心にXの形に4つのギャラリーが伸びています。
建物はとても大きく、多くの展示がゆったりと鑑賞できます。
ギャラリーはタイとベトナムの、仏像の写真、人々の写真、絵画、レリーフにそれぞれ分かれています。




作品はどれも見事ですが、人々のありふれたスナップの数々がとても印象的でした。
写真としては何の技法もなく、アングルもごく普通で、本当にパチリと撮ったようなスナップなのですが、
大人も子供も、男性も女性も、みんな微笑んでいるんです。
いつでも笑顔の途切れない平和な国であるようにと、祈らずにはおられません。
そして今回、この点描の作品にすっかり魅せられてしまいました^^

清々しく柔らかなアオザイの表現
照り付ける暑い日差し
誰かに呼び止められたのでしょうか? それとも、何かを振り返っているのでしょうか?
その表情は見えないのでうかがい知ることができず、かえって色々なストーリーが浮かんでくるのでした^^
ROYAL THAI GALLERY
http://slurl.com/secondlife/Kingsdoms%20Heart/174/129/22
Posted by mizuki at 21:20│Comments(5)
│アート
この記事へのコメント
うん これすごそう
ぱっと見だけでも 何か引き付けるものがあるw ^^
いいものって ちらって見ても 何か違うって感じる
速攻で 見に行ってみようっと
ぱっと見だけでも 何か引き付けるものがあるw ^^
いいものって ちらって見ても 何か違うって感じる
速攻で 見に行ってみようっと
Posted by ヤナ at 2010年05月24日 00:02
本やwebで絵画を見ると、そのままの正しい構図で頭に焼きついてしまいます。
でも実際の絵を見ると、下から見上げたり、思ったよりはるかに大きかったり、見る角度が変わることによって、絵の表情がまったく違ってしまうんですよね^^
本やwebの絵画は、それ自体のパースペクティブがなく、完全な二次元ですが、美術館で見る絵にはパースペクティブがつきます。
SLの美術館では、それがちゃんとできるのが嬉しいです^^
ベトナムの展示は期間限定なのかもしれません。
この絵は購入ができるので早速買いました^^
150L$とお手頃です。
他にも刺激を受ける作品がたくさんありました。
おすすめです!
でも実際の絵を見ると、下から見上げたり、思ったよりはるかに大きかったり、見る角度が変わることによって、絵の表情がまったく違ってしまうんですよね^^
本やwebの絵画は、それ自体のパースペクティブがなく、完全な二次元ですが、美術館で見る絵にはパースペクティブがつきます。
SLの美術館では、それがちゃんとできるのが嬉しいです^^
ベトナムの展示は期間限定なのかもしれません。
この絵は購入ができるので早速買いました^^
150L$とお手頃です。
他にも刺激を受ける作品がたくさんありました。
おすすめです!
Posted by mizuki at 2010年05月24日 10:49
すごいね、ココまで本格的なのは見応えありそう。。
オガ好きそうだな~w
オガ好きそうだな~w
Posted by るぴん at 2010年05月27日 14:33
ぜまさん
なかなか見ごたえありますよ^^
仏像の写真はどれも表情が違い、個性が豊かで、ひとつひとつ見入ってしまいました。
創った人の心が感じられるようです^^
タイの水かけ祭りのスナップも、見て歩いているうちに笑顔に頬が緩んできますよ^^
ベトナムのアートは見るのは初めてでしたが、一目惚れしてしまったようです^^
上の作品に限らずどれも緻密で、根気よく、そして全体に目が行き届いています。
もっと色々なベトナムのアートに触れてみたいです^^
美術館は天井が高く、清楚な館内は清々しく、気の引き締まった厳かな雰囲気で作品を楽しめます。
本当に美術館にいるように感じます^^
催しは定期的に変わるようですので、また出かけようと思います!
ぜひお出かけください^^
なかなか見ごたえありますよ^^
仏像の写真はどれも表情が違い、個性が豊かで、ひとつひとつ見入ってしまいました。
創った人の心が感じられるようです^^
タイの水かけ祭りのスナップも、見て歩いているうちに笑顔に頬が緩んできますよ^^
ベトナムのアートは見るのは初めてでしたが、一目惚れしてしまったようです^^
上の作品に限らずどれも緻密で、根気よく、そして全体に目が行き届いています。
もっと色々なベトナムのアートに触れてみたいです^^
美術館は天井が高く、清楚な館内は清々しく、気の引き締まった厳かな雰囲気で作品を楽しめます。
本当に美術館にいるように感じます^^
催しは定期的に変わるようですので、また出かけようと思います!
ぜひお出かけください^^
Posted by mizuki
at 2010年05月27日 20:55

で バンコクは平和になったのだろうか
仏教国でも 権力争いで 人が殺される
日本じゃ考えられないね 菅総理がんばってね
仏教国でも 権力争いで 人が殺される
日本じゃ考えられないね 菅総理がんばってね
Posted by 由美 at 2010年06月04日 20:41
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |