ソラマメブログ

2009年12月23日

VENEZIA ARIA 5


VENEZIA ARIA 5

ちょっとリアルの写真みたいですね^^
まだ昇らない朝日の光が雲に反射して、あたりがほんのりピンクに色づく夜明けの風景です。

VENEZIA ARIAのリアルト橋が完成しました。
実はこの橋、少し斜めに架けてあるんです。
リアルのベネチアは東西南北にきっちりとした街ではなくて、干潟の地形に沿って次々に築き上げた街なので、うねうねと曲がりくねっています。
散策に出た旅行者はまず迷子になります^^ それがベネチアの魅力でもあるのですがw
作者のかえでさんはそういう魅力も再現しようと、こだわりをもって街づくりに臨んでいます。
SLでは、ものの位置合わせはSIMに対して東西南北にしか動かせません
東西南北にずれてものを作るのは困難です。
そのため、一旦東西南北に合わせて作り上げ、それをあらためて設置するという手間がかかります。
修正するときも、もう一度方位を戻してからの作業になります。
先日お邪魔したとき、かえでさんは橋の階段をリアルとまったく同じ段数にするために、出来上がった階段を再び、数日かけての修正作業中だったのです。
階段の段数にまで気がつく人はきっといないでしょう。
わたしもそのときにお邪魔しなければ、かえでさんのこだわりに気がつかなかったでしょう。
これまでにもたくさんのご苦労のあったことでしょう。

こうやって街が少しずつ出来上がっていく。
その現場に立ち会えることは、とても感動的です^^


VENEZIA ARIA
http://slurl.com/secondlife/Prada/178/77/21



同じカテゴリー(海外旅行)の記事画像
ファロスの大灯台
夏~っ!
GYAUUU~ 2
GYAUUU~
End of the load
PTERON
同じカテゴリー(海外旅行)の記事
 ファロスの大灯台 (2012-09-05 22:19)
 夏~っ! (2011-07-30 16:58)
 GYAUUU~ 2 (2011-07-28 21:07)
 GYAUUU~ (2011-07-28 20:05)
 End of the load (2011-07-14 20:28)
 PTERON (2010-11-25 21:32)
Posted by mizuki at 12:33│Comments(0)海外旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。