ソラマメブログ

  
Posted by at

2012年07月07日

5歳になりました

ついこの間4歳になったと思えばもう5歳^^
先日のレズデイにたくさんのお祝いの言葉をいただき、みなさんのお心遣いにとても感動いたしました。

この場をお借りして、あらためまして深くお礼を申し上げます^^

どうも、ありがとうございました

わたしのSLも、ついに6年目に突入いたしました。
新入生の、文字通り右も左も分からない小学1年生から、いよいよ6年生になったの同じ月日がたったのですね!
それでも学んだことといえば、少しばかりのものづくりくらい^^;
スクリプトも分からないし、スカルプも分からないうちにメッシュの時代になってしまいましたw
SLの名所も、お友達に連れて行ってもらうばかりで、シムの名前がなかなか覚えられません^^;
メインランドを旅しても、そもそも方向音痴で地図を見るのが苦手なので、一体どこをどう巡ったのかさっぱりですw
気に入ったところのLMもすっかり紛れ込んでしまって見つかりません。
まさにシムとの出会いは一期一会です^^;

そんなゆるゆるのセカンドライフですが、ここまで続けてこられたのは、なんと言ってもみなさんのおかげです^^
SLのお友達、このブログを見てくださる方、みなさんに支えられて6年目を迎えることが出来ました。
これからも、どうぞながーくお付き合いをよろしく申し上げます^^

さて、近況を少しお知らせいたします。
大和のシムですが、今なおも復活しておりません;;
もともとは、リンデンのクレカ登録方法の変更が原因でした。
クレカの引き落としシステムはベータ版であったため、正式版のリリースに伴って再登録が必要であったようです。
大和シムのオーナーは、大和の作者であるMASAKADOさんのご親族さんです。
ご親族さんはSLについてほとんど分からず、運営はMASAKADOさんに委ねられておりました。
去年、突然大和シムがなくなってしまったとき、一番驚いたのはMASAKADOさんだったのです。
ご親族さんは全然INしていないため、手続きなどについてのお知らせも見ておらず、そうしてそのままシムが失効してしまったようでした。
MASAKADOさんから連絡を受けたご親族さんは、さっそくMASAKADOさんに再手続きを任せました。
それでも、ここでMASAKADOさんは少し考えたのです。
大和シムは家賃や商品の売り上げが落ちて支出を賄いきれていません。
親族さんに迷惑がかかっていることを考えると、これを機会にシムを閉鎖してしまう方がいいのかもしれない。
MASAKADOさんはご自身の葛藤をわたしに相談しました。
わたしはもう再び大和に会えなくなる覚悟を決めて意見を言わず、MASAKADOさんの決めたとおりに従うことを伝えました。
それからしばらくして、MASAKADOさんからシムを継続するというお話がありました。
もう少しがんばってみる!と
シム復活の手続き中で、もうすぐ大和も戻ってくると!


・・・それからずいぶんと時間がたってしまっているんですが^^;

わたしのホームは、今も大和シムの自宅に設定したままです。
ホームに飛んでも、しばらくしてチーンという音とともに、シムが見つからないというメッセージが;;

またニュースが入りましたらお知らせいたします^^








  

Posted by mizuki at 17:47Comments(2)