2012年01月26日
2012年01月26日
2012年01月26日
2012年01月26日
大和行方不明! 2

詳しいことはまだ分かりません。
大和メンバーのクンダリさんがリンデンに問い合わせて、持ち物を回収するために、
一時的にSIMを開放してくれるようにお願いしました。
リンデンはそれに応じてくれ、ただ今 YAMATO of Japan に入れます。
ただし期限は明日まで。
このあとのことはオーナーの処置しだいなのですが、まだ連絡が取れません。
もしかしたらこれで大和の見納めになってしまうかもしれません。
ご来訪される方はお急ぎください。
http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20of%20Japan/28/129/40
Posted by mizuki at
01:04
│Comments(0)
2012年01月25日
大和行方不明!

昨日24日から、大和のある YAMATO of Japan にアクセスができない状態です!
検索をかけても見つかりません。
近くにあるシムをマップで見ると、うっすらと見えますが名前が表示されていません。
ただ今、管理者にノートを送り、レスを待っています。
新しいことが分かりましたら、またお知らせいたします。
Posted by mizuki at
21:25
│Comments(0)
2012年01月24日
2012年01月23日
九龍春節祭 4

プログラムにも出ていなかったドラゴンの行進です!
みんなの掲げた陰陽の丸いプレートから飛びす光のリングを次々につないでいくとドラゴンのボディになります。
何十人も連なって100mくらいの大きな長いドラゴンの登場です!
このまま並んで行進なのですが、さあこれからが大変w
迷路みたいな路地で迷子続出w、あまりの人数の多さで落ちてしまう人もw
そのたびにドラゴンのボディはグニョっと折れ曲がったり、ちょん切れたりw
なんとか門のところで並びなおして記念写真^^
そこからまたちょん切れたり、クチャクチャになったりでなんとか広場に戻りました。
みなさんに迷惑をかけないように必死で前の人に続きます^^;
かなり緊張しました;;
最後は広場で円になって、そしてカウントダウンです!
色とりどりの花火で周りはもう何も見えません!
爆竹の音が炸裂です!

新しい年が明けました!
お祝いのチャットの嵐です!
すごい勢いで、読むこともできませんw
お正月は何度あってもうれしいですね^^
広場に集っている方たちは、それぞれの場所は違っていても、ここで同じ瞬間を迎えました。
新年をお祝いするひとつの心
みなさんの笑顔が浮かびます^^
本当に素晴らしいお正月でした!
参加できて本当に良かったです!
どうも、ありがとうございました^^
2012年01月23日
九龍春節祭 3

あけまして、おめでとうございます
今日は旧暦のお正月です^^
昨晩の大晦日、カウントダウンをお祝いする九龍シムに行きました。
春節際2日目です。
パンダ広場からはちょうどお神輿が出るところでした。
花火や爆竹が炸裂する中、お神輿は狭い路地を曲がったり、坂を上ったり階段を下りたり、空に舞い上がったりとシム中を練り歩きます。
すごーーーく楽しいです!^^
再び広場に戻ったときは肩は痛いし、ヘトヘトw
本当に楽しかった! あとはカウントダウンまでのんびりと見物して・・・
いえいえ、メインイベントはこれからだったのです!
つづく
2012年01月22日
鍋焼きうどん

へい、まさみさん! おまちどう^^
寒いですね~ ^^
こんなときは、アツアツの鍋焼きうどんがご馳走です!
揚げたての大きな海老天、お汁のたっぷり染み込んだお麩、しゃきしゃきの竹の子、肉厚の椎茸、甘辛の鶏肉
フワフワ半熟の玉子、こんがり焼いたお餅、緑の鮮やかなほうれん草、大好きな甘い玉子焼き、紅かまぼこ
作っていてお腹がすきました ^^;
全部で104プリムありますw