最近、次世代メタバーズと宣伝されるエクシングワールドのことが話題になっています。
(株)ビズインターナショナルが今年の6月にオープンする予定であるとか。
これには様々な意見がありますが、このビジネス自体についてわたしには何も確証がないため、あえて意見を申し上げることは差し控え、わたしが懸念する事実だけをお伝えします。
一番の懸念は、こういった企画に対して、正しい判断ができない高齢者に対してセールスがなされていることです。
ハイスペックなパソコンもいらず、タイピングも必要なく、まるで本物そっくりの日本人だけの世界で、未経験者でも気軽に楽しめるという内容です。
パンフレットはセカンドライフとの比較で説明されています。
これだけならとても素晴らしいのですが、かかる費用は40万円弱とかなり高額です。
ただ、その費用もマルチ商法のシステムにより新メンバーを獲得するごとボーナスがもらえるので、回収どころか高収入が期待できるというのですが・・・
あえてここで取り上げたましたのは、皆さんのご家族が勧誘を受けた場合、みなさんがSLを楽しまれてることをよくご存知なだけに、エクシングワールドについて理由もなく前向きに判断してしまう懸念があるからです。
使うのは日本語のみで、タイピングもいらず簡単
友達も誘えばお小遣いも増えるし、ワールドで一緒に楽しめる
今までのキャリアを生かしてワールドでビジネスが出来る
遠くの友人とも家にいたままおしゃべりやお買い物ができる
もしそんな勧誘を受けたら、子供もあんなに楽しんでいるし、ぜひわたしも、となってしまうでしょう。
40万円くらいなら安いもの、と思われるかもしれません。
あるいは、お金がどんどん儲かるものと信じてしまうかも知りません。
このビジネスが果たしてどうなるのか分かりませんが、もしご家族やお知り合いの方がそういったことをお考えであれば、ぜひ皆さんがお持ちの知識から一度アドバイスをしてあげてください
ソラマメに集う皆さんでしたら、HPのデモ画面の見るだけでもエクシングワールドがどのようなものか、かなり正確な判断を下せるものと思います。
万が一のときに困らないように。
エクシングワールド2
エクシングワールド3
エクシングワールド4
ご参考まで
ビズ社HP
さんたのブログ
物欲アンテナ
追記
エクシングワールドについてのコメントは、肯定される方、否定される方、皆様おありのことでしょうが、ここに反映することは差し控えたいと存じます。
つきましては勝手ながら、これまでにいただいたコメントもすべて削除させていただきました。
コメントをお寄せいただいた皆様には、誠に申し訳ございませんでした。
ただ、わたしも不勉強なことが多く、新たなことが分かりましたら記事の加筆、修正を行いますので、ご意見はコメント欄にお寄せいただければ幸いです。