mizuki
2011年07月05日
22:20
残念ながら、前の記事に書いたベネチアや、沖縄も、ゴッホの美術館も、今はもうありません。
ベネチアはひろこさんと二人であやしい探検隊を組んで出かけましたw
そのシムなき後も、ベネチアが大好きなわたしは、その後WITHに夢中になり、そしてそのWITHも閉鎖され、今ではかえでさんのベネチアにどっぷりと浸かっています^^ このお話はまたの機会に!
沖縄は有志が集まって再デビューしたのですが、すべてがまるで同じというわけにはいきません。
どのシムでも、どんなところが好きだったかは人によって少しずつ違うことでしょう。
わたしはTPして、道路を渡って木々をくぐり抜けるとぱっと視界が開けて海が現われ、斜面の砂が崩れないようにおいてある丸太を、おそるおそる落ちないようにそろそろ歩いて砂浜にたどり着く、そんな他愛もないことをするのが大好きでした^^
きっと誰もそんなややこしいことをやっていなかったでしょうw
もちろんそういうことは再現されていませんでした。
そのうちにまたなくなってしまいました。
ゴッホの美術館は公式の美術館だったので見事な完成度でした。
館内を歩き回ると本当に美術館にいるようです。
これはとても不思議な感じでした。
名作を3Dで表現してしまうのにはびっくり!
SLならではの素晴らしさを思い切り見せてくれました
今でも再開を心から待ち望んでおります^^
さて、このあとは大和との出会いのお話に続きます^^
まだまだ続きますよ^^